会社概要

About

代表挨拶

私たちの使命は、
さまざまな想いをつなげること。

私たちは1995年に電気通信工事の専門会社として設立以来、『西日本を拠点とする、通信インフラの整備』という使命のため、技術の取得、向上、継承に日々、努めています。近年、通信業界が急加速で進化していき、社会やお客様のニーズも多様化しています。様々な変化に対応していくため、社員一人ひとりが「通信インフラ整備」という当社の中核事業をさらに深化させつつ、移動帯工事をはじめとした事業を手がけています。通信という枠を超え、広い社会インフラ事業へ拡大していく所存です。当社は時代とともに変革しつつも、【通信インフラ整備でさまざまな想いをつなげる】という変わらない使命感で、これまで培ってきた技術に磨きをかけ、社会に貢献していきます。

木谷誠

有限会社昇栄通信工業 代表取締役

木谷 誠Kidani Makoto

企業理念

作業中の職員2名
  • 技術
    技術 Technology
  • 行動
    行動 Action
  • 安心
    安心 Relieve
  • 安全
    安全 Safety
  • 信頼
    信頼 Trust
  • 品質
    品質 Quality

沿革

1997年2月
(株)ナガワ中国システム広島を創立(現会長:木谷昇)
電気通信工事事業を開始
2000年3月
社名を(有)昇栄通信工業へ変更
2005年2月
電気通信工事業の一般建設業許可を取得
2009年3月
グループ会社シンライト(株)を設立
2012年5月
代表取締役に木谷誠が就任
2017年1月
建設業許可に一般建設業(電気工事業)を追加
2020年3月
グループ会社西日本ハイウェイサポート(株)を設立
2021年9月
グループ会社(株)AXEEDを設立

会社概要

社名
有限会社 昇栄通信工業
創業
1997年2月18日
事業内容
電気通信工事業、電気工事業
代表者
代表取締役 木谷 誠
所在地

〒731-5151
広島市佐伯区五日市町上河内298-1

Tel:082-926-2712
Fax:082-926-2713
Mail:info@shoeitushin.com

資本金
380万円
従業員数
23名
資格者

一級電気通信工事施工管理技士 1名

第一種電気工事士 2名

第二種電気工事士 8名

二級機械施工管理技士 1名

高速道路保全安全管理者 5名

高速道路点検士補(施設) 3名

許認可

電気通信工事業・電気工事業 広島県知事 許可(般-1)第30323号

産業廃棄物収集運搬業許可 広島 第03409192562号、山口 第03500192562号

主な取引先

コイト電工株式会社

株式会社SYSKEN

株式会社ソルコム

株式会社中電工

株式会社メディアテック一心

西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社

日本コムシス株式会社

日本通信エンジニアリングサービス株式会社

日本リーテック株式会社

※五十音順

取引銀行
伊予銀行、山陰合同銀行、中国銀行、広島銀行、広島信用金庫、もみじ銀行 ※五十音順
     
           

アクセス

   

グループ会社

  • シンライト株式会社のロゴ

    シンライト株式会社

    事業内容:電気通信設計、交通誘導警備
    所在地:広島県広島市佐伯区五日市町上河内298-1
    会社HP:https://shine-light.jp/

  • 西日本ハイウェイサポート株式会社のロゴ

    西日本ハイウェイサポート株式会社

    事業内容:交通誘導警備
    所在地:広島県広島市安佐南区伴東8丁目18−33

  • 株式会社AXEEDのロゴ

    株式会社AXEED

    事業内容:携帯基地局工事
    所在地:広島県広島市佐伯区利松3丁目25−34

お問い合わせ

下記のフォームをご記入の上、
お問い合わせください。(は必須項目です)